INTERVIEW
- 増改築プラザ
営業 - 渡邊 裕士

入社動機を教えてください。
もともと新築住宅を専門に建築業界で働いていましたが、多くのお客様と関わる中で、住まいに対するニーズがますます多様化していることを実感し、既存の住まいに新たな価値を加えるリフォームやリノベーションの仕事に強い関心を持つようになりました。
そんな折、長年お付き合いのある業者の方から「増改築プラザ」をご紹介いただきました。
「信頼できる会社で、スタッフの人柄もとても良い」と伺い、実際にお話を聞くうちに、自分の価値観や理想とする働き方に非常に合っていると感じました。また、前職では勤務時間が不規則で、家庭や子どもとの時間を十分に確保するのが難しい状況でした。働き方に不安を感じていた私に対して、入社前から真摯に話を聞いてくださり、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方を一緒に考えてくださったことに大きな安心感を覚え、「ここでなら長く、安心して働ける」と感じたのも、入社を決意した大きな理由の一つです。
今後は、新築住宅で培った経験を活かしつつ、リフォームやリノベーションという新たな分野でも、お客様一人ひとりの暮らしに寄り添い、「その方にとって本当に最適な住まいとは何か」を共に考え、ご提案できる存在を目指していきたいと思っています。

具体的な業務内容を教えてください。
まずは店頭やお問い合わせを通じてご来店いただいたお客様とお話しし、住まいに関するお悩みやご希望をヒアリングします。次に、実際に現地を訪問し、建物の状況や間取り、寸法などを詳しく調査。
必要に応じて写真や図面も記録します。現地調査とヒアリングの内容をもとに、お客様に最適なリフォームプランを作成し、最終的にはプランに基づいたお見積りを提示。
費用やスケジュールについてもご納得いただけるよう、誠実な対応を心がけています。また、営業担当が窓口となり円滑な連携を図ることで、工事が順調に進むようしっかりとサポートしています。
業務の魅力は何ですか?
リフォーム営業の魅力は、工事前と工事後の変化が目に見えて分かる点です。
古く使いづらかった空間が、快適で美しく生まれ変わる様子は何度見ても感動します。お客様一人ひとりの悩みやご要望は異なり、それに応じて最適な解決方法を考える必要があるため、毎回違った提案や工夫が求められる点もやりがいの一つです。
そして何より、お客様から「理想の住まいになった」「お願いして本当に良かった」と喜びの声をいただけたとき、この仕事の価値と充実感を強く感じます。お客様と一緒に理想の暮らしを形にしていく過程そのものが大きな魅力です。
会社の好きなところを教えてください。
知識豊富な先輩や上司が近くにいて、分からないことも気軽に聞きやすい、あたたかくアットホームな雰囲気が魅力です。
少人数の会社だからこそ、一人ひとりが会社づくりに関わりやすく、自分の意見やアイデアがしっかり反映される環境です。また、子どもの急な病気だけでなく、学校行事などの大切なイベントにも理解があり、営業職でも土日を休みやすい働きやすさも大きなポイントです。
先輩たちの経験から学びつつ、自分らしさを大切にしながら成長できる職場だと感じています。

CHALLENGE
信頼されるリフォームのプロフェッショナル
を目指して成長していきたい
今後の目標としては、リフォームに関する知識をさらに深め、お客様一人ひとりのご要望に対して、より的確で価値あるご提案ができるよう努めていきたいと考えています。
日々変化する住宅ニーズや新しい技術・素材にも柔軟に対応しながら、信頼されるリフォームのプロフェッショナルを目指して成長していきます